2002年新宿OZONEで開催された「いすコレ商店街」という企画で生まれ、kikiの定番アイテムだったkiiro。じつは様々な理由によりしばらく廃番となっておりました。
そして2017年、バージョンアップして再登場です。見た目はほとんど同じですが、サイズも含めていろいろと改善された部分があります。
ここでは詳しく説明しきれませんので、是非kikiのホームページで新kiiro開発ストーリーをお楽しみください。
http://www.t-kiki.co.jp/2/kiiro/index.html
サイズ w 440 d 240 h 430
素材 たくさんの樹
仕様 オイルフィニッシュ
「テーブルの端材があるんやけど、何かに使えんかな?」と、見せてもらったものはなんと宝の山。他では見ることのできない、決して端材ではない分厚くて太い無垢の木材がそこにはありました。小物から始まった開発はいつの間にかイスやソファまで発展し、手のひらサイズから空間サイズまで、その展開はとどまるところを知りません。木村健治さんとの掛け合いはまるでまるでジャズのセッション。予測不能のワークショップを続けています。
http://www.t-kiki.co.jp