デザインワークショップではいつも一緒に頭をひねるテーブル工房kikiの木村健治さんが、珍しく最初のプロトタイプで「これはいける!」と太鼓判を押してくれた椅子。
フレームの断面や背の断面など細かなところまで特徴があるのですが、過度に主張せず技術と素材とデザインがほど良く調和しました。
フレームの形状が枝分かれしている松の葉のイメージと重なることから、イタリア語で松を意味するpinoと名付けました。
座ってみるとお尻が離れなくなる心地良さです。
サイズ w 585 d 585 h 715 sh 410
素材 栃 ウォールナット ナラ ブラックチェリー
仕様 オイルフィニッシュ